忍者ブログ

なくてななほし

挙動が怪しい創作者の覚書きブログ。3Lためらいなく出てくるので苦手な方はご注意。下書きカテゴリは投稿サイトにアップしたら削除しています。

秋の魔物
投稿してきました。
秋の魔物(アルファポリス)

続きからこぼれ話。
秋になると人恋しいよねってだけの話です。

下書きの時にも書いたのですが、長いのを書くのが苦手(アルファポリスさんに置いてあるホラーも最初60,000字くらい行くだろうと思ったら全然そんなことなくて30,000字で終わった)なので、開き直って「習作だし1本3,000字弱あれば良いだろう」と思って3,000字以内で収めるようにしているのですが、そうするとちょっとした所作とか端折っちゃうんですよね。皿を洗うとか、そう言う細かい行動って描写した方が良いのかどうかとか……本筋関係なかったら良いのかな。
と言うか多分この「本筋関係なかったらそんな細かく書かなくていっか!」みたいなのが文字数増えない原因なのだろうと思いますね。
今更小説の作法本とか読んで、自分のやり方がボロボロだったら最悪だなと思ってずっと読めていません。まずは謙虚になることから始めないと。

そんな感じで、「季節の変わり目に人恋しくなっちゃった」と「恋人が季節の変わり目でお疲れ気味だから労ってあげなきゃ」を2,600字くらいかけて描写しています。
普段日常とか全然書かないから、こんなので本当に良いのかと大変に悩んでいるのですが良いのだろうか(悩)。

習作集なのでもっと違うアクションBL(?)とか書いても良いのかもしれません。

拍手[0回]

PR

コメント