忍者ブログ

なくてななほし

挙動が怪しい創作者の覚書きブログ。3Lためらいなく出てくるので苦手な方はご注意。下書きカテゴリは投稿サイトにアップしたら削除しています。

一旦フッテージをお休みして
別のもんを書くか、と言う話です。
続きから本文。

フッテージの方はなんか「早く完成させなきゃ!」という焦りでだんだん書きたいものを見失ってきそうなので一旦お休みします。
いやプロットがあるのに見失うもへったくれもないだろうって感じではあるんですが、プロットから書き下ろすにあたってなんか繋ぎを雑にするというか、あんまり楽しく書けてないな、義務っぽくなっているな……というのを感じているので一旦お休みします。
趣味に義務感持つのが一番良くない。

とはいえ何かしら新作を発表してぇなぁという欲望はあり、折角BL習作集があるのだからホラー習作集も作るかーと思ってネタ出しをしているところです。
ちょっと怪談風の。
なんか目についた言葉から着想を得て即興で書くか、と思ったのですが、ちょっと万年筆インクを使いたかったというのがあって、ルーズリーフ一枚両面使って簡単な概要と話の流れを書き出してみたりしています。

広告見た瞬間通販サイトに飛んで衝動買いしてしまった旅する祭インクを使って……。
だからと言うわけではないですが、巻き込まれがちな旅行者が噂を聞いて……みたいな流れになっています。

旅人が噂を聞くケースがなんでやりやすいかって、
  • そのあと主人公がその土地に関わらなくて良い。
  • よって、その怪異にとってのタブーが主人公に関わっていてもその先巻き込まれる心配がない。
  • 行きずりなので「アレなんだったんだろうな……」で終われる。
などがあります(個人の感想です)。

同じ主人公で連作するか、全然違う登場人物になるかはまだわかりませんが(BL習作がバラバラなので多分バラバラになる。私は飽きっぽいので)、浅森も出せたら良いなぁとは思います。
どんどん変なもんの目撃経験が増えていく浅見。

そういう感じです。

拍手[0回]

PR

コメント