創作論の本を読みました。 「売れる作家の全技術(大沢在昌)」を読みました。続きから雑感。ところで、これリンクはどの店に貼るのが良いんだろう……と思ってたらどうやらhontoさんが良い?らしいと聞いてhontoさんのリンクを張っております。こんなことをしておきながら私の電子書籍は楽天koboです(こちらもkoboで読みました)。 つづきはこちら [0回]PR 根殺しの福音 「根殺しの福音(アルファポリス)」人外×人のまたノー倫理なBLを書きました。最近月3本チャレンジを投稿サイズで書けて嬉しい。ここで書くのもアレなんですが、ライト文芸大賞の「心象結晶」に大賞ポイントがちまちまついててニコニコしています。読んでくださった方はありがとうございました。と言うことで続きから更新物について。 つづきはこちら [0回] 「なんとなく書きたいもの」もある 続き書こうかな~とか宣言しちゃってるものはたくさんあるんだけど「なんとなく書きたいな~」と言うものもあります。と言う話を続きでしています。 つづきはこちら [0回] 人造人間の運命の人 人造人間の運命の人(アルファポリス・R15)R15なので対象年齢未満の方は閲覧をお控えください。続きから本文。 つづきはこちら [0回] 様子がおかしいと心配されるとき 「この人は絶対そんなことはない」と言う信用がないと「様子がおかしい」とは思われないから、「異常の発生」って積み重ねた信用の発動という側面があるのかもしれないなぁと思いました。 [0回]